国名/首都
バングラデシュ人民共和国 (People’s Republic of Bangladesh)/ダッカ
バングラデシュは「ベンガル人の国」という意。
言語
ベンガル語
2月21日は母語を勝ち取るために戦った人々を敬う祝日ショヒドミナール「母国語の日」
人口
人口:1億6,176万人(2017年1月、バングラデシュ統計局)
人口密度:世界7位(2017年IMFより算出)
地理
面積:147,000㎢(日本の約4割、バングラデシュ政府)
南アジアに位置し、3つの大河(ガンジス川、プラマプトラ川、メグナ川)に囲まれ、河口は肥沃な大地を有する。詩人タゴールは「黄金のベンガル」と詠んだ。近年は地球温暖化の影響もあり、サイクロンや洪水などの自然災害が多発している。
日本からは羽田空港から飛行機を乗り継ぎ(東南アジアや中国経由)、半日でダッカ空港に到着。
国旗
緑は豊かな大地、赤丸は昇りゆく太陽と独立戦争で死んだ人々の血を表しています。
1971年3月26日東パキスタンが独立して国を制定(1972.1.17)。
宗教
イスラム教徒:88.4%
その他(ヒンズー教徒、仏教徒、キリスト教徒):11.6% (2016年、バングラデシュ統計局)
食
米と魚を食べるベンガル人と言われるように、主食は米で、タンパク質の60%を川魚から接種しています。多種類の香辛料を使って料理し、食事は右手で食べます。
特徴